【浮気が発覚した夫から「家族も浮気相手も大事」と言われた私。こんな自己中すぎる言い分を持つ夫と、この先どうしたらよいのか分かりません…】
夫の浮気が分かったとき、裏切られた悲しみと怒りでいっぱいの中でも夫からの謝罪を受ける…のが基本スタイルであると思います。中には、逆ギレして離婚を要求してくる夫や、シラを切り通そうとする夫もいるでしょう。ただ、これらのことはまだ想定内、ですよね。
もちろん、浮気を認めなかったり反省を見せないことは許しがたいことですが…まだ理解は出来る行動です。もし、あなたの夫が浮気をして…発覚した際に浮気を認めるどころか「浮気相手も家族も大切な存在」と宣言されたとしたら、想定外の状況に、頭の中は真っ白になってしまうのではないでしょうか。
他人事、と思うかもしれませんが、明日は我が身かもしれません…。自己中すぎる価値観を持つ夫と夫婦であるためには、夫のズルい考え方を叩き直すことが求められるものです。裏切られたことに悲観しているだけでは何も始まらないので、心を奮い立たせて「あなたの人生」のために対処していきましょう。
「浮気相手も大切だ!」という夫を持つ妻の立場は…家政婦?
一時の遊びではなく、それでいて浮気相手にのめり込んでいる訳でもなく…妻との離婚も考えることなく、全てが大事と思っている夫のことを、心から理解できる妻は少ないでしょう。だって本当に意味不明なことですからね、一般的な感覚を持つ人にとっては。
本来、遊びのはずの浮気相手を大切だと思っている夫をみて、あなたは「私を家事や育児をしてくれる家政婦だと思っている?」と感じてしまうのも無理はないでしょう。しかし、多くの場合、そうではないのです。妻は妻で、一生一緒にいたいと思う大切な人であることは変わらないのですが…妻がいる幸せな生活の中に、さらに同じくらい大切に想う恋人がいるという状況をステータスとしている感覚を持っているようです。
浮気相手も妻も離したくない夫の心理
円満な家庭を持ち、浮気相手との時間もしっかり確保している夫たちの中には、家族と浮気相手がいることで自分の生活や心のバランスを取っている人もいます。妻と浮気相手、どちらかが欠けても人生に張り合いがなくなったり、頑張る気力が湧かなくなったりしてしまい、どうもうまく人生が歩けない…という、面倒くさい性質を持っている人種も実際に存在します。
人として…分からなくもありません、その感覚は。何か2つのことで自分のバランスを取ることって、日常生活において多くの人が無意識にしていることだからです。例えば、会社ではストレスを抱えながらもニコニコして働き、アフター5では会社では決して見せないようなドSキャラで遊びまわる…というように。人それぞれの形で、何かで何かを補って生活をすることは、ある意味「人間の本能」なのかもしれません。
家族と浮気相手…どちらも選べない夫に「選択」をさせる手段は「あなたの決別意思」
2つのことで自分のバランスを保っている…。家庭円満でいられるのは浮気相手との時間があるから、浮気相手と楽しく過ごせるのは帰れる家庭があるから…と、つい、納得してしまうような言い分を持っていたとしても、その価値観を理解できる妻でなければ…表面上だけ幸せに見える仮面家庭になってしまうでしょう。
だって、浮気相手と別れるどころか大切に想っている夫と作る家庭なのですから…夫の価値観を本当に理解し受け入れる妻でなければ、悲しみを抱えて家庭を維持している状況になるのですから…幸せを感じる事よりも、辛いと感じることが多くなるはずですから…。
浮気相手も家庭も大事と思う夫の価値観は特殊なものです。その価値観に無理についていくことはありません。あなたがどうしても受け入れられないのであれば、普通の家庭を望むのであれば…夫に価値観を変えてもらうか、あなたが夫と離れるかしかないでしょう。
夫の価値観を変えるためには「どちらか選択するしか道はない」と教えることですね。今の生活が耐えられないのであれば、「浮気相手と別れないのであれば、一緒にはやっていけない」と宣言し、離婚を突き付けましょう。ここであなたの夫は、家庭か浮気相手か…嫌でも選択しなければいけない状況になります。
夫が変わってくれないのであれば、どちらにせよ夫婦関係を維持することはできないはずです。夫が選択をしないのは…今まで、あなたが家庭を守りたい気持ちが強すぎて、夫に選択の機会を与えなかったことが原因である場合もあるでしょう。何かを変えたいのであれば、失うことも覚悟の上で進んで行かなければ、いつまでも同じ苦しみの中でもがくだけの人生になってしまいます。あなたを救うことが出来るのはあなただけです!苦しみ続けているあなた自身に…勇気をだして手を差し伸べてあげましょう。