【スマホの履歴を削除する夫が信用できなくなってしまいました。きっと浮気しています】
そうですね、やはり「何かの経緯を削除」されたら…信用がなくなるのも当たり前でしょう。
妻であるあなたに対して隠したいもの、見せたくない事実がある証拠ですからね。
もう浮気をしている…と確信する材料としては十分だと思います。
浮気以外、発着信履歴やメール履歴を削除するなんて…そうそう考えられませんからね。
もちろん、証拠が無い段階では100パーセントと言い切ることはできません。
しかし、浮気している確率的には9割でしょう。
仮に浮気ではなかったとしても、少なからず「あなたに見られては困るやりとり」をしていたことは…明白です。
目次
夫が発着履歴を消す理由は浮気相手とのやり取りを知られたくないから
夫が着信履歴や発信履歴を消す理由は1つでしょう。
それは、あなたに「削除した相手とのやりとりを知られたくない」からです。
それだけです。
内容もそうですし、やりとりしている相手そのものを知られたくない可能性もあるでしょう。
着信履歴を見せてといっても見せてくれないのはなぜ?
単純に「見られたらマズイこと・不都合なこと」があるからでしょう。浮気相手か、浮気相手と誤解されそうな女性との履歴があるのでしょうね。浮気がバレそうだから見せられない、浮気をしていると勘違いされそうで面倒だから見せたくない、のどちらかであると思われます。
夫は浮気相手の名前はこんな風に登録している
用意周到な人であれば、浮気相手の名前を「男性の名前」や「あだ名」で登録したりしますね。
発着信履歴を消し忘れても…すぐには分からないように細工している人も少なくありません。
「○○会社○○部長」とかね。
そのため、通話の発着信履歴の削除よりも、やりとりの内容が分かるメールの送受信履歴の削除をしているかどうか…を意識した方がよいでしょう。
どのくらい夫が履歴を削除されているか確かめる方法
浮気を疑っているときに履歴がどのくらい削除されているか簡単に見分ける方法もあります。
着信履歴の保存数には30件のように上限があります。
ずっと使っているケータイなら着信履歴は上限のはずですよね。
それが、夫の着信履歴が25件のようだと、それは浮気相手との着信履歴を意図的に削除していることになります。
メールの履歴が空になっているケースも怪しい
夫のスマホを見たとき…毎回のように発着信履歴が空になっているとか、メールを開いても送受信メールの一覧がすべて空になっている…なら分かりやすいのですよね。
これは浮気の可能性が高くなります。
しかしスマホのメール機能は全てのメールが同じ受信履歴に入る訳ではなく、個々に受信箱が存在するような状況なので、特定の相手のみのやりとりを個別に削除することが出来てしまいます。
LINEもそうですね。
…こうなってしまっては「ただ滅多に連絡する関係ではないために受信履歴が空なのか、意識して削除したから空なのか…」を判断することはできないでしょう。
残念ですがこの場合は諦めてください。
下手になんとか確認できないかとあがくのは時間の無駄です。
浮気の心配があるのなら…そんなことに不安な時間を費やすより、他に浮気をしていると確信できるような材料がないかを観察してください。
削除されたメールやラインの履歴を確認する方法
中には削除したら履歴を確認する方法がないのか探している人もいるでしょう。
メーカーや機種により操作方法が異なるそうですが、パソコンのように削除したものをいれるゴミ箱のような機能がスマホにもあるとされています。
LINEの場合、トーク履歴をバックアップしている状態であれば、その後で履歴を削除しても復元可能です。
浮気をしている場合、浮気相手とやりとりは保存したい…気持ちからバックアップしている可能性もあります。
夫のスマホを見たとき、あやしいと思うLINE相手を見つけたら…中身が空であっても、そのまま設定から復元操作を行うことで…隠した履歴が浮上することもあるかもしれませんね。
また、夫の携帯にこっそりバックアップ用のアプリをインストールさせてメール履歴や画像を取得する方法もあるそうですが…浮気調査には使用禁止にしているものが多いですね。
削除されたものがあれば知りたいと思う気持ちは分かりますが、個人の自己責任での使用を注意書きにしているものには…その後のリスクが予測不可能なので手を出さない方が賢明であると思います。
着信履歴の場合はキャリア会社に問い合わせも一つの手
着信履歴が知りたい場合はケータイのキャリア会社(au、ソフトバンク、DoCoMoなど)に問い合わせることで確認もできます。
ただ、夫名義の場合は問い合わせをしても受け付けてもらえなかったり、夫にばれてしまうこともあるので、注意が必要です。
通話履歴から電話番号が取れたら浮気相手を特定することはできますか?
浮気疑惑のため…とはいっても、あなた個人で調べることは不可能でしょう。通信会社も個人情報保護を徹底しているため、個人からの調査依頼は受けt毛ていませんから…。ただし、費用が発生しますが、弁護士を通して調べることはできます。「弁護士照会(※)」を利用することで、相手の情報を知ることができるでしょう。
※弁護士照会制度 : 参照元 日本弁護士連合会
https://www.nichibenren.or.jp/activity/improvement/shokai.html
浮気相手に電話をしたら浮気を辞めてもらえますか
難しいところですね。妻から直接連絡が来たことで…素直に謝罪をして別れる可能性もありますし、電話をかけたところで相手が出ないかもしれませんし、出たとしても浮気を認めないかもしれませんし…。状況の確認が出来ていないこと、証拠がないこと…この段階で電話をかけるにはリスクがありすぎるので、できれば確実な確認ができるまで、あなたから連絡はしない方が…良い結果になる確率が高くなりますね。
スマホの履歴で浮気の確認ができなかった場合には…
ほかに、浮気をしていると疑えるようなことがないか確認してみましょう。
毎日の生活の中で浮気のニオイがしないか…妻の嗅覚をとがらせてください。
一緒に生活をしている夫へ違和感や疑惑を覚えることがあるのであれば、その裏には「浮気相手」が存在している可能性が高くなります。
思い込みであれば良い…に越したことはありませんよね。
ただ、証拠が無ければすべてが「妄想」「予想」での話です。
ここで白黒はっきりさせるためには…思い切って浮気調査を探偵社に依頼するなどしてみてはどうでしょうか。
結果が出ることで「今の不安」は解消されるのではないでしょうか。
過去を消し去る行為は要注意!彼にはあなたの知らない別の人生が存在しています…
スマホは個人のプライベートが詰まった通信機器です。
中には所有者しか知りえない情報がたくさん詰まったものです。
ロックがあっても…絶対に中身を見られないと言い切れるものではありませんよね?
毎日一緒にいれば、指の動きからロック解除コードが分かってしまう可能性もありますから。
そんな中で履歴が削除された形跡があるのであれば…「万が一」でも見られたくないものがあった証拠でしょう。
妻にも見せられない内容となると、最も有力なことは「浮気相手とのやりとり」ですね。
兎にも角にも、あなたの夫がスマホの履歴を削除しているのであれば…過去の事実を消していることに間違いはありません。
あなたの知らない顔があることを物語っているのです。不信を持ったら…できるだけ早めに「調査」を開始しましょう。
もし、そこにあなたの傷つく結果があったとしても…膿は早く出した方が治りが早いですからね。